みなさまあけましておめでとうございます。
本年も『プライベート美楽るーム 天使のポーズ』をよろしくお願いいたします。
さて、このブログ久しぶりです。
なぜなら娘が久しぶりの入院をしていたからです。
先天性食道閉鎖症・十二指腸閉鎖症・気管軟化症を持って生まれてきた娘は、
『国立成育医療研究センター』がかかりつけの病院です。

この日本で一番大きな国立の小児病院があるこの世田谷砧に娘のため、
家族の為に引っ越してきました。
久しぶりの入院はまた新たな気付きがありました。
・食べ物を食べることへのありがたさ
・息を吸えるありがたさ
・声を出せるありがたさ
当たり前への感謝って、
当たり前が困難になったときに自覚できます。
そんな当たり前への感謝は、
普通に元気な人は簡単にできるものではありません。
でも、感謝の気持ちは、どんな人がどんな形で抱いたっていい・・・
そんな両面の自由さをヨガで感じていきたいな。
話変わりまして、
プライベートヨガをお伝えしている私が、唯一オープンにヨガをお伝えするレッスンのご案内です。
『楽になる天使のヨガ』
第2回目は1月22日(金)19:30~20:30 大蔵地区会館で開催予定です。
価格は、病気のお子さんのご家族は無料。一般参加は1,500円です。
『エクササイズ』
『癒し』
『ほぐしたい』
『友達をつくりたい』
『ただただ自分だけの時間を持ちたい』
どんな目的でも大丈夫です。
ただ共通した目的は、
『自分で自分を大切に、愛すること』
だけです。
定員は15名。
ご興味があるかたは、メールでもお電話でもお問い合わせくださいね!